成功と富を追求する人へ告ぐ

真の成金”キング冨岡”が明かす成金への道筋と
偏見を越えたリアルな情報の提供サロン。

SALON OVERVIEW

サロン概要

成功と富を追求する人へ。

成金の中の真の成金”キング冨岡”が明かす成金への道筋、偏見を越えたリアルな情報の提供サロン。
このサロンでは、成金になるためのリアルな情報を提供し、
多くの人が成功への道を見つけられるようにします。

このサロンは、成功と富を追求する全ての人々に向けた究極のプラットフォームです。
主宰者である冨岡剛と令和の成金ゲストが、成金になる方法、成功後の人生、
成金になってしまったための後悔や成功体験などを赤裸々に語ります。
「キング冨岡の成金上等サロン」は
こんな方におすすめです

・成金になることに興味がある、もしくは成金になりたいと強く願っている人
・金銭的な成功を追求しているビジネスパーソン
・人生を変える大きな一歩を踏み出したいと考えている人

このサロンで
皆さんが求める成功と富
そしてそれ以上のものを
手に入れられるよう
全力でサポートします。
お待ちしています!

MERIT

オンラインサロンに入ると起きる変化

成金になるために必要な
マインドや知識

大きなお金を動かすことに携わる

お金を持っている人が悩んでいることは何かを見つけ

それを解決するスキルか人脈をつくる

成金になる人生設計のヒント

誰よりも早く行動しチャンスを掴む

悩んでいても現状は何も変わらない

環境を言い訳にするのはもうやめよう

成金になってよかったこと、
後悔したことの共有

お金・時間・人に縛られることなく

悠々自適な人生を送れる

後悔したことは...

ONLINE SALON CONTENTS

オンラインサロンコンテンツ

成金という言葉には多くの偏見がありますが、
それは成功への一つの道であり、多くの人が知りたいと思っているテーマです。
私自身も「成金オブ成金」として、この道を歩んできました。
このサロンで、成金になるためのリアルな情報を提供し、
多くの人が成功への道を見つけられるようにしたいと考えています。

オンラインコンテンツ

・成金ゲストとの対談動画
・成金になるためのオンラインセミナー
・メンバー限定のビジネス情報
・成功者のビジネスのやり方

オフラインコンテンツ

・成金ネットワーキングイベント
・VIP限定の高級ディナー
・成金ゲストとの非公開セッション

参加特典

成金ゲストとの対談動画

メンバー限定のビジネス情報

成金ゲストとの直接的な交流の機会

成金に必要なスキルや知識の習得

成金になるためのオンラインセミナー

成功者のビジネスのやり方

冨岡剛による個別コンサルティング

PROFILE & MESSAGE

プロフィール & メッセージ

Цуёси Томиока ЦУЁСИ ТОМИОКА

元ラグビー日本代表A。神戸製鋼コベルコ・スティーラーズ元選手
一般社団法人世界デトックス協会代表理事

生年月日1968年5月8日
出身地 東京都渋谷区
血液型 AB型
身長  181cm
趣味  音楽鑑賞・映画鑑賞・ボディメイク

■経歴 青山学院幼稚園・初等部・中等部・高等部・大学卒業(経営学部経営学科)
→神戸製鋼コベルコ・スティーラーズ入団
→青山学院大学ラグビー部監督就任
→外資系ネットワークビジネスのディストリビューター
→月収1000万円を超える収入を10年以上継続
→ピーク時は月収35万ドル

ЧАСТО ЗАДАВАЕМЫЕ ВОПРОСЫ

よくあるご質問

A. 成金の中の真の成金”キング冨岡”が明かす成金への道筋、偏見を越えたリアルな情報を提供するオンラインサロンです。オンラインサロンでしか聞くことのできない話や、これからの人生に役立つ情報をお届けします。

このウェブサイト(以下、「当サイト」という。)は 合同会社SUZUVERSE JAPAN(以下、「当社」という。)が運営しております。

当サイトが提供及び付随するサービス(以下総称して「本サービス」という。)を利用されるにあたっては、以下の内容をお読み頂き、同意される場合にのみご利用下さい。

なお、本規約につきましては予告なく変更することがございますので、あらかじめ御了承下さい。

第1条(注意事項)
本サービスのご利用に際してはウェブにアクセスする必要がありますが、利用者は自らの費用と責任で必要な機器・ソフトウェア・通信手段等を用意し適切に接続・操作することとします。
当社は、当サイトが提供及び付随する本サービスに対する保証行為を一切しておりません。
また、当社は、当サイトの提供する本サービスの不確実性・サービス停止等に起因する利用者への損害について、一切責任を負わないものとします。
詳細については、「免責事項について」をご覧下さい。

第2条(個人情報の取り扱い)
本サービスのご利用に際して、利用者から取得した氏名、年齢、性別、メールアドレス、住所、電話番号等の個人情報は、別途定める「プライバシーポリシー」に則り取り扱われます。

第3条(著作権等知的財産権)
本サービス利用者は、当サイト内のプログラム、商品写真その他の知的財産権がそれぞれの著作権、商標権、サービスマークに関する権利、特許権、またはその他の所有権および法律によって保護されていることを確認します。

第4条(禁止事項)
1. 当社は、利用者が以下の行為を行うことを禁じます。

(1)法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為

(2)公の秩序または善良な風俗を害する恐れのある行為

(3)反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為

(4)当社または第三者の権利、利益、名誉権、プライバシー権、その他法令上または契約上の権利を侵害し、または恐れのある行為

(5)当社の円滑な業務運営および本サービスの提供を妨げる、または妨げる恐れのある行為

(6)当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為

(7)本サービスを、提供の趣旨に照らして本来のサービス提供の趣旨や目的とは異なる目的で利用する行為

(8)意図的に虚偽または不正確な情報を登録および提供する行為

(9)第三者の個人情報その他のプライバシーに関する情報を不正に収集、開示、または提供する行為

(в...)10)不正アクセス行為、第三者のアカウントを利用する行為、複数のアカウントを作成しまたは保有する行為、その他これらに類する行為

(в...)11)IDおよびパスワードを第三者に使用させ、譲渡し、貸与し、名義変更し、売買し、担保設定をする等の行為

(в...)12)当社に損害賠償義務を負わせる可能性がある一切の行為

(в...)13)本規約に違反する行為、または当社が本規約に違反すると判断する行為

(в...)14)その他、当社が不適切と判断する行為

2. 前項に違反した場合、当社は利用者に対し損害賠償請求をすることができることに利用者は同意します。

第5条(本サービスの変更・停止・終了等)

当社は、以下各号のいずれかに該当する場合、利用者への事前通知なく本サービスを変更・停止・終了することができるものとします。これにより利用者に何らの不利益または損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。

(1)本サービスを提供するためのシステム、インフラ等(以下「システム」といいます)について、システムの定期的な保守、点検、または更新もしくは何らかの緊急の必要を要する事態が発生した場合

(2)当社の責に帰さない突発的なシステム故障や、コンピューターウイルスによる被害、停電、火災、地震その他疫病、天災地変などの不可抗力、もしくはその他不測の事態により、本サービスの提供をすることが困難である場合

(3)当社が必要と判断する場合

第6条(本規約の変更)
当社は、事前の通告および利用者の承諾を得ることなく、本規約を変更することができるものとし、本規約が変更された場合は、本サービスの利用条件は、変更後の最新の本規約によるものとします。利用者は、本サービスを利用する際には、常に当サイト上に掲載されている最新の本規約を確認するものとします。

第7条(免責事項)

(1)当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。当社は、利用者に対して、かかる瑕疵を除去して本サービスを提供する義務を負いません。

(2)当社のウェブサイト、サーバーその他の本サービスに必要なシステム上に、エラーその他の不具合、瑕疵、ウィルス等の有害な内容が含まれていないことおよび、本サービスの利用が、第三者の権利を侵害するものではないことを保証しません。

(3)当社は、天災地変、防御水準を超えた不正アクセスインターネットの通信障害、本サービスの利用不能またはデータの未着および混乱に関連する事由に起因し、または関連して生じた損害につき一切の責任を負わないものとします。

(4)当社は、本サービスに関する内容の真偽、正確性、最新性、有用性、信頼性、適法性、および第三者の権利の不侵害について、本規約においていかなる保証も行わないものとし、本サービスの利用に関して損害が生じた場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。

(5)利用者による本サービスの利用に関連して、利用者に対する責任を負う場合には、当社の故意または重大な過失による場合を除き、利用者に現実に生じた通常かつ直接の範囲の損害に限り、これを賠償するものとし、特別な事情から生じた損害(損害の発生を予見し、または、予見し得た場合を含みます。)については、責任を負わないものとします。

(6)当社は、本サービスに関して、利用者と他の利用者または第三者との間において生じた紛争等について一切責任を負いません。

(7)当社は、本サービスにより利用者の希望に沿ったサービスの提供を実現することを保証するものではありません。

第8条(反社会的勢力の排除)

1. 利用者は、過去、現在および将来にわたり、反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者をいいます)に該当しないことを保証し、および暴力的行為、詐術・脅迫行為、業務妨害行為等、法令に抵触する行為またはそのおそれのある行為を行わないものとします。

2.利用者が前項の規定に違反した場合には、当社は事前に通告することなく利用者の本サービス利用を停止し、または登録を削除する等の措置を講じることができるものとします。これにより利用者に何らの不利益または損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。

第9条(損害賠償)
利用者が、法令および本規約に違反し、または本サービスの利用に際して、当社または第三者に対して損害を与えた場合、利用者は直接・間接を問わず、その一切の損害を賠償するものとします。

10条(準拠法)
本規約の準拠法は日本法とします。

第11条(管轄裁判所)
本サービスおよび本規約に関する一切の紛争、請求等は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第12条(特例)
本規約に基づき、特別の規定が別定められている場合があります。当社の各サービスの説明のページに本規約と抵触する規定があった場合は、各サービスの説明ページに記載してある規定を適用します。

(附則)
本規約は、令和5年2月1日より施行致します。

ギラギラとした熱意で
成功と富を追求する人々が集まる、
刺激的で実践的な
コミュニティを目指します。

そんな皆さまを全力でサポートします。
お待ちしています!

©︎2024 SUZUVERSE JAPAN. All Rights Reserved.